サラリーマンの米国株投資生活録

連続増配・高配当個別株とETFの複合ポートフォリオを運用しています

スポンサーリンク

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年9月のポートフォリオ 〜JNJやPG、MCDが好調〜

2018年9月30日現在のポートフォリオ 個別株とETFを含めたセクター割合 時価 全体配当利回りと全体損益率、そして、個別の損益率 所感 今月はETFのみの投資です。 個別株の投資方針から未だに情報技術セクターとエネルギーセクターに未投資です。 情報技術セ…

【過去】KHC(クラフト・ハインツ)に投資開始

ケチャップとチーズでお馴染みの食品企業 56.814 × 20株 で購入(2018年5月22日) 生活必需品セクター(不況) 配当利回り 4.40%(2018年5月当時) 配当性向 67.4% 連続増配4年 3・6・9・12月の年4回配当 購入理由 生活必需品で高い配当利回り バフェット銘柄 大型…

臨時のETF購入 〜QQQに投資〜

年末まで残り3ヶ月に迫り、今年のNISA枠が余りそうという事もあり、臨時で約10万円分のETFを購入しました。 HDV 92.5350 × 2株 VYM 89.1500 × 2株 VDC 142.5600 × 1株 VHT 178.8800 × 1株 QQQ 181.4700 × 1株 現在のETFポートフォリオ 当初のETF購入方針から…

【過去】GSK(グラクソ・スミスクライン)に投資開始

世界6位(2017年現在)のイギリス製薬企業 40.033 × 28株 で購入(2018年5月17日) ヘルスケア事業(景気局面:不況) 配当利回り5.00%(ポンドベース) (2018年5月当時) 配当性向 68.0% 1・4・7・10月の年4回配当 購入理由 ヘルスケア銘柄で、高い配当利回り 外国源…

【過去】NGG(ナショナル グリッド)に初投資

初めての外国株投資がイギリスの公益企業でした。 電力の送電 & ガス販売事業の公益企業 57.277 × 20株 で購入(2018年5月16日) 公益事業(景気局面:不況) 配当利回り5.38%(ポンドベース) (2018年5月当時) 1月と8月の年2回配当 購入理由 景気にされにくく、不…

2018年9月分のETFを購入

いつものETFの購入方針に従い、9月11日に10万円の購入を機械的に実行。 VTI 148.9500 × 2株 VYM 87.3800 × 2株 HDV 90.2150 × 2株 BND 78.7900 × 4株 現在のETFのポートフォリオ BNDの比率を減らしたいーーー。 投資額もまだまだ少なく、しかも積立投資をし…

個別株の投資方針

現在のポートフォリオ 10事業へ均等分散投資 1.医療全般ーJNJ 2.医薬品ーGSK 3.食品関連ーKHC 4.日用品ーPG 5.公益・通信ーT・NGG 6.タバコーPM 7.消費関連ーMCD 8.エネルギー ー未投資 9.情報技術ー未投資 10.高配当・自由枠ーBTI 現在は8事業がポートフォ…

2018年8月のポートフォリオ 〜PM・BTIのタバコ銘柄が大幅に下落〜

2018年8月31日現在のポートフォリオ 個別株とETFを含めたセクター割合 時価 全体配当利回りと損益率、そして各銘柄の損益率 所感 S&P500が高値更新する中で、僕の個別株ポートフォリオは全く恩恵を受けていません。 タバコ銘柄、公益(通信)銘柄が足を引っ張…

スポンサーリンク