2018年8月31日現在のポートフォリオ
個別株とETFを含めたセクター割合
全体配当利回りと損益率、そして各銘柄の損益率
所感
S&P500が高値更新する中で、僕の個別株ポートフォリオは全く恩恵を受けていません。
もちろん、1%のポイント付きです。
(月5万円の上限60万円まで)
積み立てNISAと現行NISAの選択という悩ましい問題もあり、考える事は多いですが、楽しい作業になりそうです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク