サラリーマンの米国株投資生活録

連続増配・高配当個別株とETFの複合ポートフォリオを運用しています

スポンサーリンク

2020年4月現在の投資成績 〜バブル・V字回復・妥当水準かは五里霧中〜

2020年4月の投資成績の詳細 S&P500は3月末から約12%と反発し、年初来から高値から約−14%、年初来からは約−10%の水準まで回復しています。 年始から最大下落率となった約−32%の底から大分戻した印象です。 損益率も先月の約−12%から回復し、配当込みのトータ…

2020年4月分のETFを購入 〜ポジションバランスを守る〜

いつものETFの購入方針に従い、4月13日に約10万円の購入を機械的に実行。 現在のETFポートフォリオ 損益率・時価 経済崩壊、コロナ蔓延、ロックダウンとネガティブなニュースばかりです。 「実体経済」VS「経済対策」の綱引きで、現在のマーケットは実体経済…

2020年3月現在の投資成績 〜コロナショック〜

2020年3月の投資成績の詳細 S&P500指数は先月から−12.51%下落し、一時−30%を超えるほどの暴落となった歴史的な月でした。 先月から損益率は約−1%と含み損という形でしたけど、今月は配当金を含めたトータルリターンでもマイナスという悲しい投資成績となっ…

MCD(マクドナルド)に追加投資

MCD: Dividend Date & History for McDonald'sより 140.7421 × 7株(約11万円)で購入(2020年3月17日) 一般消費財セクター(景気局面:好況) 3月2日のKO(コカ・コーラ)、 3月6日のT(AT&T)、 3月10日のETF積立、 そして、3月17日にMCD(マクドナルド)へ追加投資し…

2020年3月分のETFを購入 〜約1年9ヶ月分の含み益が吹き飛ぶ〜

いつものETFの購入方針に従い、3月10日に約10万円の購入を機械的に実行。 現在のETFポートフォリオ 損益率・時価 いつもと同じようにETFを、いつもと同じように10万円分を購入しました。 米国のマーケットはサーキットブレーカーが発動されるほど下落し、為…

T(AT&T)に追加投資

T: Dividend Date & History for AT&Tより 36.8559 × 27株(約11万円)で購入(2020年3月6日) 通信セクター(景気局面:不況)(現在はコミュニケーションサービスセクター) 3月2日のKO(コカ・コーラ)への追加投資から続いて、約1年10ヶ月振りにT(AT&T)へ追加投資…

KO(コカ・コーラ)に追加投資

KO: Dividend Date & History for Coca-Cola Co.より 54.3970 × 18株(約11万円)で購入(2020年3月2日) 生活必需品セクター(景気局面:不況) 今回のコロナの影響による急落局面で、KO(コカ・コーラ)に追加投資しました。 S&P500は先週まで高値から約12%の下落し…

2020年2月現在の投資成績 〜株式の売却方針はなし〜

2020年2月の投資成績の詳細 2月のS&P500は−8.41%と急落し、ポートフォリオは先月の損益率8.47%から、−1.02%と含み損に転落しました。 辛うじてETFの損益率は含み益をキープ出来ましたが、個別株の前月からの下落幅が大きく含み損となり、全体として個別株の…

2020年2月分のETFを購入 〜新型コロナなんて気にしない〜

いつものETFの購入方針に従い、2月10日に約10万円の購入を機械的に実行。 現在のETFポートフォリオ 損益率・時価 テレビではずっと新型コロナウィルスに関する報道一色ですが、新型コロナを特に気にすることなく、淡々と2月分のETFの積立投資を実行しました…

RDS-B(ロイヤル・ダッチ・シェル)に追加投資

RDS-B: Dividend Date & History for Royal Dutch Shell Plc ADR Sponsored Repstg B Shsより 52.9501 × 18株(約10万円)で購入(2020年2月4日) エネルギーセクター(景気局面:後退) 新型コロナウィルス拡大に伴う中国での原油需要減の見方から、原油価格ととも…

2020年1月現在の投資成績 〜キャッシュ・イズ・キング〜

2020年1月の投資成績の詳細 2020年最初の月は、S&P500が-0.16%とマイナススタートです。 1月バロメーターというアノマリーがあり、1月がプラスならその年は高確率でプラスイヤーになるそうです。 しかし残念ながら、今年はダウンイヤーになるかも知れません…

2020年1月分のETFを購入 〜8月以降の上昇相場から約5ヶ月目〜

いつものETFの購入方針に従い、1月16日に約10万円の購入を機械的に実行。 現在のETFポートフォリオ 損益率・時価 2020年1回目のETF購入です。BNDの比率が下がっていましたので、BNDを多めに購入しています。 「長期投資にBNDは不要かも」という葛藤の中で、2…

2019年12月現在の投資成績 〜S&P500 2018年末比 +28.9%〜

2019年12月の投資成績の詳細 S&P500は前月比+2.86%と、引き続き12月も市場は好調でした。 個別株の損益率も2018年末の約-10%から大幅に回復しました。 株価の大幅な上昇が見込めないディフェンシブに偏った僕のポートフォリオですけど、まあまあ満足できる結…

ABBV(アッヴィ)に追加投資

ヘルスケアセクター(景気局面:不況) ABBV: Dividend Date & History for AbbVie Inc.より 2019年の最後の投資(予定)はABBVへ約12万円分購入しました。 アラガンを買収発表したのが6月末。直後から株価が下がり始め、8月には60ドル前半まで下がりました。 そ…

2019年12月分のETFを購入 〜手数料無料化の流れで悩ましく〜

いつものETFの購入方針に従い、12月11・12日に約10万円の購入を機械的に実行。 現在のETFポートフォリオ 損益率・時価 2019年最後のETFを買い付けました。S&P500が年初来高値圏ですが、定期購入ルールなんで高値掴みだとしても仕方ありません。むしろルール…

BTI (ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)に追加投資

生活必需品セクター (景気局面:不況) BTI: Dividend Date & History for British Amer. Tobaccoより 今年1月にMOへ投資して以来のタバコ銘柄への追加投資になります。 この一年でポートフォリオ内のタバコ銘柄の構成比率がやっと下がってきて、損益率が−20%…

2019年11月現在の投資成績 〜売りも買いも焦らず冷静に〜

2019年11月の投資成績の詳細 S&P500が最高値を更新している中、投資成績もS&P500に負けているとはいえ、ある程度の結果で満足のいく幸福感に包まれています。 ただ、あくまで株式の評価額の数字である以上、すぐに利益確定をする考えもないし、冷静に受け止…

UL(ユニリーバ )に追加投資

59.3210 × 10株(約6万円)で購入(2019年11月26日) 生活必需品セクター(景気局面:不況) UL: Dividend Date & History for Unilever plcより 11月の個別株への投資はエネルギー銘柄に続いて、生活必需品セクターのUL(ユニリーバ )へ追加投資しました。 ULには、…

2019年11月分のETFを購入 〜先月から1ヶ月上がりっぱなし〜

いつものETFの購入方針に従い、11月15日に約10万円の購入を機械的に実行。 現在のETFのポートフォリオ 損益率・時価 ダウが史上最高値更新が報道されている通り、先月10/9のETF購入から約1ヶ月間、VHTは-2.96%から6.83%に、3倍レバレッジのSPXLでは2.89%か…

RDS-B(ロイヤル・ダッチ・シェル)、XOM(エクソン・モービル)に追加投資

RDS-B: Dividend Date & History for Royal Dutch Shell Plc ADR Sponsored Repstg B Shsより 60.5774 × 5株(約5万円)で購入(2019年11月4日) エネルギーセクター(景気局面:後退) XOM: Dividend Date & History for Exxon Mobilより 70.3451 × 6株(約5万円)で…

2019年10月現在の投資成績 〜決算発表後に買うべきと反省〜

2019年10月の投資成績の詳細 個別株もETFも同じくらいの順調な伸びでしたが、今月はS&P500には劣りました。 各銘柄別の損益率 PGが相変わらずトップをキープしており、なかなか買い増すタイミングがありません。 PGは2018年6月12日の購入当時、PB商品(プライ…

MCD(マクドナルド)に追加投資

210.9178 × 5株(約12万円)で購入(2019年10月14日) MCD: Dividend Date & History for McDonald'sより 一般消費財セクター(景気局面:好況) 連続増配 42年 配当月 3・6・9・12の年4回配当 8月以来の個別株への投資は、約1年2ヶ月ぶりのMCD(マクドナルド)への追…

2019年10月分のETFを購入 〜現在の生活も大切に〜

いつものETFの購入方針に従い、10月9日に約10万円の購入を機械的に実行。 現在のETFポートフォリオ 損益率・時価 相場環境がどれだけ暴落や暴騰しようが、「毎月、10日前後に10万円分を積立にするだけ」で、更なる追加投資も投資を控えることもない。 文字通…

2019年9月現在の投資成績 〜個別株がS&P500を上回ると気分最高〜

2019年9月の投資成績の詳細 今月は個別株が前月から大きく伸び、ETFと個別株の総合でS&P500を上回ることが出来ています。ディフェンシブなポートフォリオで運用している分、より嬉しい結果となっています。 ETFでは債券ETFのBNDがポートフォリオに組み込まれ…

2019年9月分のETFを購入 〜インデックス投資を過信しないように〜

いつものETFの購入方針に従い、9月10日に約10万円の購入を機械的に実行。 現在のポートフォリオ 損益率・時価 各ETFとも先月からあっという間に回復しました。ただ、昨年末からヘルスケア銘柄の弱さが際立っています。まあ、長期の積立投資なので、これで一…

2019年8月現在のポートフォリオ 〜個別株が含み損〜

2019年8月31日現在のポートフォリオ 8月はETFの積立・以下3銘柄へ新規投資しました。 UL(ユニリーバ) 約6万円 PEP(ペプシコ) 約13万円、 CSCO(シスコ・システムズ) 約10万円 これで計20銘柄となります。 また、新規銘柄への買い付け順を把握するため、今まで…

CSCO(シスコ・システムズ)に投資開始

世界最大のコンピュータネットワーク機器企業 47.8890 × 20株(約10万円)で購入(2019年8月19日) 情報技術セクター(景気局面:回復) 配当利回り 2.98%(2019年8月19日) 連続増配 8年 配当性向 52.4% EPS 2.67 PER約18倍(2019年8月19日) 配当月 1・4・7・10月の年…

2019年8月分のETFを購入 〜BNDの損益率が7%を超え、想定外のトップパフォーマンス〜

いつものETFの購入方針に従い、8月15日に約10万円の購入を機械的に実行。 現在のETFのポートフォリオ 当初のETF投資方針から、BNDの構成比率を30%から20%に徐々に下げています。 長期投資前提であれば債券は不要、更に自分のリスク許容度の上昇もあり、ETF…

PEP(ペプシコ)に投資開始

世界的なスナック菓子とペプシコーラで有名な世界2位の食品・飲料企業 126.2738 × 9株(約13万円)で購入(2019年8月6日) 生活必需品セクター(景気局面:不況) 配当利回り 3.04%(2019年8月6日) 連続増配 46年 配当性向 67.1% EPS 5.69 PER22倍(2019年8月6日) 配…

UL(ユニリーバ)に投資開始

英国とオランダを拠点とする家庭用品のグローバル企業 60.0090 × 10株(約6万円)で購入(2019年8月2日) 生活必需品セクター(景気局面:不況) 配当利回り 3.07%(2019年8月2日) 連続増配 3年 配当性向 64.4% EPS 2.85 PER21倍(2019年8月2日) 配当月 3・6・9・12の…

スポンサーリンク